東京オリンピック・パラリンピックに向けて

  平成生まれの理学療法士が海外から東京オリンピック・パラリンピックに理学療法士として目指す。

全国 陸上大会のメディカル体制

エクアドル全体と

ペルーとコロンビアの一部の選手が集まった

陸上のチャンピオン大会が行われ

サポートをさせてもらったことと

疑問に思ったことについて書きます!

 

 

f:id:yamadaru77:20190418032602j:plain

 

  

Hola! Como esta?

こんにちは!お元気ですか?

 

理学療法士の山田将希です٩( 'ω' )و 

◯本日の内容

 

どんな大会なのか

f:id:yamadaru77:20190418031853j:plain

(大会の看板)

 

エクアドル中の県の代表が集まって 

各種の陸上競技の1位を決める大会。

 

なぜか

若者もシニア枠の30才台も

パラスポーツの方も来ていました。

 

医療部隊の仕事

f:id:yamadaru77:20190418032038j:plain

 怪我をした時に対応する

 救急医療部隊。

一応、赤十字の服を着て

4人1組で活動していました。

 

誰か怪我をしたら4人皆で行く。

捻挫でも肉離れでも。

 

そんなに人数いるか?って感じで

捻挫の人でも行ってました。

ただ立って眺めているだけ。。

 

そして応急処置。

しっかり見たのは

捻挫の急性期の対応。

 

なぜか、はじめに

ボルタレン(痛み止め)を

捻挫箇所の周りも含めて塗っていて

 

その後、固定力が弱いテーピングで

固定もどき(足首が簡単に動いていました)

のことをして運んでました。。

 

え?

って思ったけど

RICE処置

は世界共通ではないのか

 

冷やして固定はしないの?

 

と思ったり

痛いのに動かしたりしたり

して疑問に残ることが多かったです。

 

 

トレーナー・指導者の役割

f:id:yamadaru77:20190418032440j:plain

(競技場裏のアップする場所)

 アップのところを撮り忘れていたから人がいません。

 

指導者はいましたが

トレーナー(体の動かし方の指導)

をする人はいませんでした。

 

アップの時も選手各自に任せてやっている

ということが多かったです。

 

指導者というよりも

引率者のイメージでした。

 

理学療法士はいるのか

f:id:yamadaru77:20190418032203j:plain

(特設のトイレ裏の選手のケアスペース)

 

今回、サポートというか

ケアを中心にさせていただきましたが

このスペースを使っている人はいませんでした。

 

たまに屋外の地面でケアのような感じの

ことをしている人は

極わずかいましたが

ほとんどケアをしている人は少なかったです。


 

まとめ 私にできること

f:id:yamadaru77:20190418032027j:plain

(サポートさせていただいたチームの

 集合写真に入れてもらいました)
 

 

上記に書いたように

全国大会であっても

救急時の対応も良くなく

 

アップやダウンなどの

ケアをしている人が少ない状況。

エビデンス的にも言われているが

行われていない現状。

 

今回、サポートさせてもらったことで

選手にも、常務にあたる方にも

感謝していただいたので

 

もっと相手が求めている以上の価値

を提供していき

自分や理学療法の必要性に

気づいてもらえればと思います!

 

まだコミュニケーションの部分で

長く会話や冗談などで

盛り上がったりすることができないので

そこも課題に頑張っていきます!

 

 

 

それではまた♪

Hasta luego♪ ٩( 'ω' )و

 

自身のHPも

是非見てください!

peraichi.com